ブログランキング・にほんブログ村へ

芸能エンタメニュース

AX Ferretアクセス解析

ゲイ能人勝手にカミングアウト-ゲイの有名人総ざらえ- [芸能]

戦国武将に男色が多いとか空海が男色 ( 空海が中国から仏教とともに男色文化を持ち込んだとも言われている ) っていうのは有名だけど、まさか、 あの人がね~。 あ~、知らなかった。



男色は衆道ともいい、その歴史は・・・・



最初は女人禁制の僧侶の間で広まり、そのうち公家の間でも流行したようで、しかも複数の男性と関係するという、奔放な一面があった。そして、主従関係において制度として導入されていたという説もある・・・。要するに、上司と部下で、主従関係があれば上司の指示に従って・・・という側面もあったようで、別段特別な事でもなかったようだ。

その後、戦国時代には戦国大名と小姓の間で。戦国大名はステイタスとして、美少年とはべらせていた。ステイタスなのだ。

江戸時代には、町人の間で流行した。

しかし、江戸時代後半期になると衆道は斜陽の時代に入る。風紀が乱れるという理由で禁止され、明治維新後はキリスト教的な西洋文化が流入したことで、まったく悪事のように扱われるようになる。

そして、近年では同性同士の結婚は認められていないものの、本人がカミングアウトすることができる環境にややなりつつある・・・気がする。
過去を振り返ってみると、 男色は、その時代の思想と行政に抑圧されているだけであって、男色そのものは特別な事やましてや悪い事ではなかったことから鑑みると、男同士も条件があえばやっちゃうってことでしょ?それが本能ってやつなんじゃないかな?とふと思いを走らせるのでした。

芸能界の新の裏側教えます

 


nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。